海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。
ツアーコード: KT0463-25
日本三霊山の一座に数えられ、古くから信仰の山として栄えてきた白山。花の山としても人気で、ハクサンの名を冠する高山植物の多さからも、その豊富さをうかがい知ることができます。このツアーでは白山主峰の御前峰とその北側の大汝峰、そして南に離れた別山をめぐります。1日目に山頂直下の白山室堂で宿泊し、2日目は御前峰周辺の高山植物と池めぐりをゆっくりと楽しみます。そして3日目は草原とハイマツに覆われた大展望の尾根を別山へと縦走し、山麓の市ノ瀬に下山します。地元の花ガイドがお勧めする花と展望の充実コースです。
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
発着地備考欄参照 | ||||||
07/26(土) | 07/28(月) | 3日間 | 発着地備考欄参照発着料金94,000円 |
◆集合場所/時間: JR金沢駅 新幹線改札口前 / 9:00
◆解散場所/時間: 金沢駅 / 19:00予定
◆ツアーリーダー: アルパインツアーの登山ガイド、宮下 由美子(白山花ガイド)
◆最少催行人数: 9人
◆食事条件: 朝2回、昼0回、夕2回 ※昼食は行動食をご持参ください。(山小屋でも購入できます)
◆宿泊先: 1日目 白山室堂、2日目 南竜山荘
※宿泊は男女別またはグループ別の相部屋利用となります。(山小屋のため一人部屋不可)
● 歩行時間 : 1日目 約5時間、2日目 約4時間30分、3日目 約7時間
● 体力度 : 3(中級)
● 難易度 : 3(1~5段階中)
● 歩行ペース : (標準的なペースで歩くコース)
● ガイドレシオ : 6:1(参加者5~7人に1ガイド同行)
※体力・難易度、歩行ペースの詳細はこちらをご参照ください。
※ツアー選びのポイント (ガイドレシオ等) はこちらをご参照ください。
※下の『Web予約はこちらから』ボタンを押下すると最新の空き状況が確認できます。
日本には、低山からアルプスまで魅力的な山がたくさんあります。『日本の山』では日本百名山をはじめ、北は北海道から南は九州・屋久島まで、魅力あふれる日本の名山をラインナップしています。歩行ペース3(標準的なペース)のスタンダードなシリーズです。
有名山岳から地域の名山や離島の山まで、大人数でなく、仲間意識をしっかりともった山のグループとしての登山を心がけています。大型バスで名所を巡り、ホテルに入れば皆他人、といった観光旅行では味わえない、山旅ならではの魅力を感じてください。アルパインツアーの山旅では、「不安と不満は、0%」をめざしています。
白山山頂池めぐり
地元ガイド:宮下 由美子(石川県自然公園指導員)
白山国立公園の自然公園指導員として、登山道の情報収集や登山者への事故防止等の指導に従事するほか、白山に係る各種調査及び外来植物除去への協力、自然解説員など、多岐にわたる活動を行っています。地域活動等において、主導的・先駆的な取り組みにチャレンジしている県内在住の女性として、令和6年に『いしかわ女性のチャレンジ賞』の表彰を受けました。NHKBS「にっぽん百名山」のガイドを務め「白山」に出演。本職は山中塗の蒔絵師。
宮下 由美子(みやした ゆみこ)
日程 | 発着地 | スケジュール/食事/宿泊地 |
---|---|---|
1 |
金沢駅 |
金沢駅 食事--夕 宿泊地 白山室堂[山小屋] |
2 |
白山室堂 御前ヶ峰 大汝峰 南竜山荘 |
食事朝-夕 宿泊地 南竜山荘[山小屋] |
3 |
南竜山荘 別山 市ノ瀬 金沢駅 |
食事朝-- |