世界の山旅を手がけて49年 アルパインツアー

海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。

お問い合わせ

facebook twitter

南アルプス北部の名峰3座縦走
仙丈ヶ岳から仙塩尾根、間ノ岳、北岳 4日間

ツアーコード: KT0459-25

大きく優美な山体から「南アルプスの女王」の異名を持つ仙丈ヶ岳から、長大な仙塩尾根を経て、日本第三位の高峰間ノ岳、日本第二位の北岳へと縦走します。南アルプス北部の3000m峰をいくつも越えて歩く充実のコースです。

レベル・高度・施設 / ツアーの種類

ツアーレベル
3.5
宿泊高度
3000未満
宿泊施設
山小屋
ツアーの種類
日本の山

アイコン説明アイコン説明

催行状況※ 出発日 帰着日 日数 料金 ツアーリーダー ボーナスPtボーナスポイント説明
発着地備考欄参照
  07/31(木) 08/03(日) 4日間 発着地備考欄参照発着料金109,000円    
催行状況※ 出発日 帰着日 日数 料金 ツアーリーダー ボーナスPtボーナスポイント説明
発着地備考欄参照
  09/26(金) 09/29(月) 4日間 発着地備考欄参照発着料金109,000円    

◆集合場所/時間: JR茅野駅 改札前 / 10:30

◆解散場所/時間: JR中央本線・甲府駅 / 16:00予定

 

◆ツアーリーダー: アルパインツアーのツアーリーダー(登山ガイド)が複数名同行

◆最少催行人数: 9人

◆食事条件: 朝3回、夕3回 ※昼食は行動食をご持参ください。(山小屋でも購入できます)

◆宿泊先: 1日目 馬の背ヒュッテ、2日目 両俣小屋、3日目 北岳山荘

 
● 歩行時間 : 1日目 約2時間30分、2日目 約6時間、3日目 約6時間、4日目 約5時間  

● 体力度 : (中級)

● 難易度 : (1~5段階中)

● 歩行ペース : 歩き歩き歩き標準的なペースで歩くコース)

● ガイドレシオ : 6:1(参加者4~6人に1ガイド同行)

 

※体力・難易度、歩行ペースの詳細はこちらをご参照ください。

※ツアー選びのポイント (ガイドレシオ等) はこちらをご参照ください。

※下の『Web予約はこちらから』ボタンを押下すると最新の空き状況が確認できます。

 

◆交通のご案内(参考)
 
【往路】
東京方面から…新宿08:00発-<JR特急あずさ5号>-茅野10:06着
名古屋方面から…名古屋07:00発-<JR特急しなの1号>-塩尻08:57着/09:18発-<JR特急あずさ16号>-茅野09:39着
 
【復路】
東京方面へ…甲府16:31発-<JR特急あずさ42号>-新宿18:04着
名古屋方面へ…甲府16:35発-<JR特急ふじかわ12号>-静岡18:55着/19:07発-<JR新幹線ひかり655号>-名古屋20:01着
 
 
◆『日本の山』専用ホームページ
 


 

 

ツアー情報ツアー情報

『日本の山』シリーズ

日本には、低山からアルプスまで魅力的な山がたくさんあります。『日本の山』シリーズでは日本百名山をはじめ、北は北海道から南は九州・屋久島まで、魅力あふれる日本の名山をラインナップしています。歩行ペース3(標準的なペース)のスタンダードなシリーズです。
有名山岳から地域の名山や離島の山まで、大人数でなく、仲間意識をしっかりともった山のグループとしての登山を心がけています。大型バスで名所を巡り、ホテルに入れば皆他人、といった観光旅行では味わえない、山旅ならではの魅力を感じてください。アルパインツアーの山旅では、「不安と不満は、0%」をめざしています。

三峰岳から仙丈ヶ岳と仙塩尾根を望む
三峰岳から仙丈ヶ岳と仙塩尾根を望む

日程表日程表

日程 発着地 スケジュール/食事/宿泊地
1
茅野駅
仙流荘
北沢峠
馬の背ヒュッテ
茅野駅 バス 仙流荘 バス 北沢峠 (2032m) 歩き 大平山荘 歩き 藪沢コース 歩き 馬ノ背ヒュッテ (2630m)

食事

宿泊地 馬の背ヒュッテ [山小屋]

2
馬の背ヒュッテ
仙丈ヶ岳

仙塩尾根

両俣小屋
 

歩き 仙丈小屋 歩き 仙丈ヶ岳 (3033m) 歩き 大仙丈ヶ岳 歩き 仙塩尾根 歩き 伊那荒倉岳 歩き 横川岳 歩き 野呂川越 (2300m) 歩き 両俣小屋 (2000m)

食事

宿泊地 両俣小屋 [山小屋]

3

両俣小屋

三峰岳

間ノ岳・中白根山

北岳山荘

歩き 野呂川越 歩き 仙塩尾根 歩き 三峰岳 (2999m) 歩き 間ノ岳 (3189m) 歩き 中白根山 (3055m) 歩き 北岳山荘 (2900m) 

 

食事

宿泊地 北岳山荘[山小屋]

4

北岳山荘

北岳

広河原

甲府駅

歩き 北岳 (3193m) 歩き 小太郎尾根分岐 歩き 白根御池小屋 歩き 広河原 (1500m) バス 芦安 バス 甲府駅 (16:00予定)

食事

 

● 上記日程・発着時刻は、天候、交通機関の都合、現地事情、歩行ペース等により変更されることがあります。
● 歩行ペース3のツアーの歩行時間は一般コースタイムを表示しています。歩行ペース2と歩行ペース1のツアーの歩行時間は一般コースタイムより長めに表示しています。歩行時間に休憩・食事時間は含みません。
● 直近の気象予報により非常な荒天が予想される場合には、催行を中止または行程を変更する場合があります。その場合には、出発の前々日の夕方までに判断し、中止の場合はお電話・メール等でご連絡いたします。

 

ご案内とご注意ご案内とご注意

●当社では、75歳以上の方には、ご健康に支障がない旨を確認できる健康診断書等のご提出にご協力をいただいております。なお、検診等にかかわる費用は別途必要となります。