海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。
ツアーコード: KT0408-25
高山植物が咲き乱れ、秋は紅葉が美しい尾瀬ヶ原へ。1日目は燧ヶ岳や至仏山などを見渡す湿原が広がり、静かな山歩きが楽しめるアヤメ平を巡って、尾瀬ヶ原の真ん中に佇む山小屋、龍宮小屋で宿泊します。龍宮小屋で広がる壮大な尾瀬の風景、尾瀬を取り囲む山々に沈む夕陽や翌朝の朝日に期待です。2日目は燧ヶ岳を背に尾瀬ヶ原を横断して、尾瀬西端の山の鼻から百名山の至仏山に登ります。
『ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き』
春の新緑、夏の高山植物、秋の紅葉、山頂から見晴るかす山々の大展望。ガイドブックの標準コースタイムよりも、少しだけ時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登るペースです。天気も良く、時間が許せば立ち止まって、トレイル脇に咲く小さなスミレを見つけたり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、大汗をかかずに山に登るのが、“ゆっくり日本の名山 ペースダウンで山歩き”の企画コンセプトです。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。『ゆっくり日本の名山』シリーズは歩行ペース2(一般的なコースタイムの約1.2~1.3倍程度の歩行ペース)のツアーです。歩行時間は標準的なコースタイムより長めに表示しています。
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
発着地備考欄参照 | ||||||
07/05(土) | 07/06(日) | 2日間 | 発着地備考欄参照発着料金69,000円 | |||
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
発着地備考欄参照 | ||||||
10/04(土) | 10/05(日) | 2日間 | 発着地備考欄参照発着料金69,000円 |
◆集合場所/時間: 新宿西口エステック情報ビル前 / 7:00
◆解散場所/時間: 新宿駅西口 / 20:30予定
◆ツアーリーダー: アルパインツアーのツアーリーダー(登山ガイド)が複数名同行
◆最少催行人数: 9人
◆食事条件: 朝1回、昼1回、夕1回
◆宿泊先: 龍宮小屋
※宿泊は男女別またはグループ別の相部屋利用となります。
● 歩行時間 : 1日目 約4時間30分、2日目 約7時間
● 体力度 : 3(初級~一般)
● 難易度 : 2(1~5段階中)
● 歩行ペース : (ペース2・一般的なコースタイムの約1.2~1.3倍程度の歩行ペース)
● ガイドレシオ : 6:1 (参加者4~6人に1ガイド)
※体力・難易度、歩行ペースの詳細はこちらをご参照ください。
※ツアー選びのポイント (ガイドレシオ等) はこちらをご参照ください。
※下の『Web予約はこちらから』ボタンを押下すると最新の空き状況が確認できます。
ガイドブックの標準コースタイムよりも、時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登ります。時間が許せば立ち止まって、トレイル脇の花々を観察したり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、ゆっくり山に登るコンセプトの企画です。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。
『ゆっくり日本の名山』シリーズは歩行ペース2(一般的なコースタイムの約1.2~1.3倍程度の歩行ペース)のツアーです。歩行時間は標準的なコースタイムより長めに表示しています。
夏の尾瀬ヶ原
日程 | 発着地 | スケジュール/食事/宿泊地 |
---|---|---|
1 |
新宿西口 |
新宿 食事--夕 宿泊地 龍宮小屋 [山小屋] |
2 |
龍宮小屋 |
龍宮小屋 食事朝昼- |