海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。
ツアーコード: KT0296-25
剱岳、槍ヶ岳、奥穂高岳などの岩稜登山に向けてのスキルアップのための基礎講習会です。鷹取山は「湘南妙義」の異名をもち、石切り場跡の岩場は古くから岩登りのゲレンデになっています。岩場での三点支持、重心の移動、鎖場の通過、鎖への自己ビレイ等々、実際の登山で必要な内容を中心にトレーニングします。ほか、実際のガイド登山を想定して、ショートロープ(ガイドにロープで確保されながらの歩行)で行動します。
鷹取山の岩場は柔らかい凝灰岩で、摩擦が強いため細かな足がかりを利用した重心移動の基本やバランス保持の練習がしやすいのが特徴です。技術を習得して安全登山を目指しましょう。
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
発着地備考欄参照 | ||||||
05/18(日) | 05/18(日) | 1日間 | 発着地備考欄参照発着料金16,000円 | |||
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
発着地備考欄参照 | ||||||
05/24(土) | 05/24(土) | 1日間 | 発着地備考欄参照発着料金16,000円 | |||
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
発着地備考欄参照 | ||||||
06/04(水) | 06/04(水) | 1日間 | 発着地備考欄参照発着料金16,000円 |
◆集合場所/時間: 京浜急行 追浜駅 改札前 / 8:40
◆解散場所/時間: 京浜急行 追浜駅 / 16:00(予定)
◆最少催行人数: 3人
◆食事条件: なし ※行動食やお弁当をご持参ください。
◆装備: 無雪期登山装備、ハーネス、ヘルメット、岩稜セット(登山用ハーネス、スリング120cm×1/60cm×1、HMS型カラビナ×2)
【随時開催中】
ご希望に応じて随時開催していますので、日程が合わない方はお気軽にお問い合わせください。
● 講習時間 : 約5時間
● 体力度 : 2(初級)
● 難易度 : 2(1~5段階中)
● 歩行ペース : (各種講習会やネイチャーウォッチングなどを主目的にしているコース)
● ガイドレシオ : 5:1(参加者3~5人に1ガイド同行)
※体力・難易度、歩行ペースの詳細はこちらをご参照ください。
※ツアー選びのポイント (ガイドレシオ等) はこちらをご参照ください。
※下の『Web予約はこちらから』ボタンを押下すると最新の空き状況が確認できます。
日本には、低山からアルプスまで魅力的な山がたくさんあります。『日本の山』シリーズでは日本百名山をはじめ、北は北海道から南は九州・屋久島まで、魅力あふれる日本の名山をラインナップしています。歩行ペース3(標準的なペース)のスタンダードなシリーズです。
有名山岳から地域の名山や離島の山まで、大人数でなく、仲間意識をしっかりともった山のグループとしての登山を心がけています。大型バスで名所を巡り、ホテルに入れば皆他人、といった観光旅行では味わえない、山旅ならではの魅力を感じてください。アルパインツアーの山旅では、「不安と不満は、0%」をめざしています。
剱岳カニのタテバイ
日程 | 発着地 | スケジュール/食事/宿泊地 |
---|---|---|
1 |
追浜駅 |
追浜駅 |