海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。
ツアーコード: KT0418-25
北アルプス深部の黒部五郎岳から憧れの鋭鋒、槍ヶ岳を目指す西銀座ダイヤモンドコース。黒部川源流域と雲ノ平を見下ろす黒部五郎岳、槍ヶ岳を正面に望む双六岳、そして西鎌尾根の岩稜を経て槍ヶ岳に登頂します。山中4泊のゆっくり行程で富山側の折立から上高地まで歩くダイナミックな縦走です。
『ゆっくり日本の名山 ~ペースダウンで山歩き~』
ガイドブックの標準コースタイムよりも、時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登ります。時間が許せば立ち止まって、トレイル脇の花々を観察したり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、ゆっくり山に登るコンセプトの企画です。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。『ゆっくり日本の名山』シリーズは歩行ペース2(一般的なコースタイムの約1.2~1.3倍程度の歩行ペース)のツアーです。歩行時間は標準的なコースタイムより長めに表示しています。
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
発着地備考欄参照 | ||||||
08/07(木) | 08/11(月) | 5日間 | 発着地備考欄参照発着料金158,000円 | |||
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
発着地備考欄参照 | ||||||
09/10(水) | 09/14(日) | 5日間 | 発着地備考欄参照発着料金158,000円 |
◆集合場所/時間: JR富山駅 改札前 / 8:40
◆解散場所/時間: 上高地バスターミナル前 / 16:00予定
◆ツアーリーダー: アルパインツアーのツアーリーダー(登山ガイド)が複数名同行
◆最少催行人数: 7人
◆食事条件: 朝4回、夕4回 ※昼食は行動食をご持参ください。(山小屋でも購入できます)
◆宿泊先: 1日目 太郎平小屋、2日目 黒部五郎小舎、3日目 双六小屋、4日目 槍ヶ岳山荘
◆備考: ご参加にはヘルメットが必要です。
【ご参加にあたっての注意事項】
このツアーは樹林限界を越えた厳しい自然環境の中で行動します。悪天時や緊急時は迅速に行動できる登山力が必要です。安全で楽しい登山のために、日頃から登山やトレーニングを行い十分にご準備ください。
槍ヶ岳山荘~槍ヶ岳頂上間は転滑落の危険個所がある難路のため、登山経歴によっては事前に日帰りの岩稜講習会などへのご参加が必要になります。
● 歩行時間 : 1日目 約5時間、2日目 約7時間、3日目 約4時間30分、4日目 約6時間30分、5日目 約8時間
● 体力度 : 3(中級~健脚)
● 難易度 : 3(4日目槍ヶ岳山荘~槍ヶ岳頂上間は難易度4)
● 歩行ペース : (ペース2・一般的なコースタイムの約1.2~1.3倍程度の歩行ペース)
● ガイドレシオ : 5:1(参加者3~5人に1ガイド同行)
※体力・難易度、歩行ペースの詳細はこちらをご参照ください。
※ツアー選びのポイント (ガイドレシオ等) はこちらをご参照ください。
※下の『Web予約はこちらから』ボタンを押下すると最新の空き状況が確認できます。
ガイドブックの標準コースタイムよりも、時間をかけて、標高差200m〜250mを小1時間で登ります。時間が許せば立ち止まって、トレイル脇の花々を観察したり、森の中で、姿の見えない小鳥のさえずりに耳を傾けながら、ゆっくり山に登るコンセプトの企画です。各コースには、その山に詳しい、豊富な経験を持つ登山ガイドが、安心・安全に配慮しながら楽しく、想い出に残る山歩きにご案内いたします。
『ゆっくり日本の名山』シリーズは歩行ペース2(一般的なコースタイムの約1.2~1.3倍程度の歩行ペース)のツアーです。歩行時間は標準的なコースタイムより長めに表示しています。
双六岳から正面に槍ヶ岳を望む
日程 | 発着地 | スケジュール/食事/宿泊地 |
---|---|---|
1 |
富山駅 折立 太郎平 |
富山駅 食事--夕 宿泊地太郎平小屋[山小屋] |
2 |
太郎平 黒部五郎岳 黒部五郎小舎 |
食事朝-夕 宿泊地 黒部五郎小舎[山小屋] |
3 |
黒部五郎小舎 双六岳 双六小屋 |
食事朝-夕 宿泊地双六小屋[山小屋] |
4 |
双六小屋 槍ヶ岳 槍ヶ岳山荘 |
食事朝-夕 宿泊地 槍ヶ岳山荘[山小屋] |
5 |
槍ヶ岳山荘 槍沢 上高地 |
前日が悪天で槍ヶ岳に登れなかった時は朝、槍ヶ岳を往復 食事朝-- |
● 上記日程・発着時刻は、天候、交通機関の都合、現地事情、歩行ペース等により変更されることがあります。
● 歩行ペース3のツアーの歩行時間は一般コースタイムを表示しています。歩行ペース2と歩行ペース1のツアーの歩行時間は一般コースタイムより長めに表示しています。歩行時間に休憩・食事時間は含みません。
● 直近の気象予報により非常な荒天が予想される場合には、催行を中止または行程を変更する場合があります。その場合には、出発の前々日の夕方までに判断し、中止の場合は電話・メール等でご連絡いたします。