海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。
ツアーコード: CH00AU25
アルプス最高峰モンブランの山麓シャモニから名峰マッターホルンの山麓ツェルマットへと歩く“オートルート(高い道)”のハイライト部分を5泊6日にわたってトレッキングします。観光客の少ない静かなアルプスの谷と峠越え、氷雪を抱く高峰を目前に、可憐な花を咲かせる高山植物、緑のアルム、素朴な山村風景など変化に富んだトレッキングをお楽しみいただけます。数ある山小屋の中から絶景の山小屋を選び、山小屋泊の前後には荷物を先送りできるホテルに宿泊するなど、より快適にトレッキングができる行程にしました。健脚な方に是非ともご参加いただきたい、おすすめのコースです。
*日本での夏山山小屋縦走程度の体力と経験が必要な健脚者向きのコースです。
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
東京 | ||||||
07/23(水) | 08/03(日) | 12日間 | 東京発着料金936,000円 |
●燃油サーチャージ(2025年2月1日現在:目安約70,000円)が別途必要です。今後変更となる場合はご旅行代金ご請求の際にご案内いたします。
● ツアーリーダー(添乗員):東京から東京まで全行程同行します。
● 最少催行人数:10人
● 食事:朝9回、昼6回、夕7回
● 一人部屋利用追加料金:¥66,000(山小屋とロッジ泊を除く)
● 利用予定ホテル:Bクラス以上。
◎国際線フライトスケジュールのご案内
東京(成田)発着
集合時間:20時00分 (予定)
集合場所:成田空港 第2ターミナル
ご出発 :エミレーツ航空319便 22時30分発
ご帰国 :エミレーツ航空318便 17時35分着
※航空会社および運行スケジュールにつきましては変更される可能性もございます。
● 利用予定ホテル:ここをクリックしてご確認ください。
※天候・残雪によっては、コースを変更して代替ルートやエスケープ・ルートをとったり、コースの一部を割愛・省略することがあります。こちらの決定に際してはツアーリーダー及び現地ガイドの判断と指示に従っていただきますようお願いを申し上げます。
●トレッキング:ツアーリーダーと現地トレッキング・ガイド同行。
4日目 ディス小屋 (2,928m)/スイス
シェイロン氷河上に位置し、モンブラン・ド・シェイロン(3,870m)が目の前に迫る絶景の山小屋です。
6日目 モアリー小屋 (2,826m) /スイス
小屋のガラス張りのダイニ ングから氷河を眺めることができます。オートルートならではの宿泊する価値のある山小屋です。
8日目 グラン・ムンテ小屋(2,886m)/スイス
左にオーバー・ガーベルホーン(4,063m) 右にポワント・ド・ジナル(3,789m)、その右にダン・ブランシュ(4,357m)の姿を目の前に見ることができる。特に静寂の中の朝焼けは見事です。
絶景のディス小屋で、楽しいひとときを 過ごす
モアリー小屋で迫力満点の景色を堪能する
アルプス最高峰モンブランの山麓のリゾート・シャモニから世界的な名峰マッターホルンの山麓ツェルマットまで、いくつもの峠を越えて歩くオートルート(フランス語で「高い道」の意味)。もともとは、英国の登山家たちが現地のガイドを雇い歩いたルートでした。当時は、今回歩く「ウォーカーズ・ルート」ではなく、氷河をつめて万年雪の残る峠をいくつも越えていく、「グレイシャー・ルート」でした。その後、スキーによるこのコースの縦走が盛んとなり、一躍オートルートの名前を有名にしました。このツアーでは日本での夏山山小屋縦走程度の経験と持ち物(装備)で歩ける「ウォーカーズ・ルート」のハイライト部分を5泊6日かけて現地ガイドとともに歩きます。観光客が入ってこない静かなアルプスの谷と峠をいくつも越えてつなぎながら歩き通す達成感はもちろんのこと、丹念に維持されるアルプの牧場、高山植物、昔ながらの静かな山村など素朴なアルプスの原風景に出会えるトレッキングです。特に途中で宿泊するディス小屋とモアリー小屋、そしてグラン・ムンテ小屋の3軒の山小屋は絶景の展望地に位置します。山小屋とロッジはいずれも寝具・食事つきです。昼食は宿泊する山小屋などで買うことができます。トレッキングに不要な荷物(スーツケース)はシャモニからアローラへ、アローラからツィナールへ、ツィナールからツェルマットへ回送します。ツェルマットでの滞在日には、名峰マッターホルンを望む絶景ハイキングへご案内します。
マッターホルンの登山基地、ヘルンリ小屋(3,260m)へ(9日目)
日程 | 発着地 | スケジュール/食事/宿泊地 |
---|---|---|
1 |
東京 発
中東経由都市 着
|
夜、東京(成田)発
![]() 食事―機 宿泊地 機中泊 |
2 |
中東経由都市 発
ジュネーブ 着/発 |
中東経由都市で乗り継ぎ
![]() ![]() 食事--― 宿泊地 シャモニ泊 [ホテル] |
3 |
シャモニ 滞在
エギーユ・デュ・ミディ |
食事朝昼夕 宿泊地 シャモニ泊 [ホテル] |
4 |
シャモニ 発 トレッキング1日目
ディス小屋 着
|
朝 食事朝昼夕 宿泊地 ディス小屋泊 [山小屋] |
5 |
ディス小屋 発 トレッキング2日目 アローラ 着 |
食事朝昼夕 宿泊地 アローラ泊 [ホテル] |
6 |
アローラ 発 トレッキング3日目 モアリー小屋 着 |
食事朝昼夕 宿泊地 モアリー小屋泊 [山小屋] |
7 |
モアリー小屋 発 トレッキング4日目 ツィナール 着 |
食事朝―夕 宿泊地 ツィナール [ロッジ] |
8 |
ツィナール 発 トレッキング5日目グラン・ムンテ小屋 着 |
食事朝昼夕 宿泊地 グラン・ムンテ小屋泊 [山小屋] |
9 |
グラン・ムンテ小屋 発 トレッキング6日目
ツィナール 着/発
ツェルマット 着
|
着後、ツェルマットでゆっくりとお過ごしください。 食事朝昼夕 宿泊地 ツェルマット泊 [ホテル] |
10 |
ツェルマット 滞在ツェルマット |
終日、ツェルマットで自由行動。ご希望の方は、ヘルンリ小屋(3,260m)へのハイキング(徒歩約5時間)などにご案内します(ロープウェイ代個人負担)。【行程例: 食事朝―― 宿泊地 ツェルマット泊 [ホテル] |
11 |
ツェルマット 発
ジュネーブ 着/ 発
中東経由都市 着/発
|
朝、
![]()
午後、ジュネーブ発
![]() 食事朝-機 宿泊地 機中泊 |
12 | 東京 着 |
夕刻、東京(成田)着。
食事機 |
※航空会社の都合や現地事情により、日程は一部変更される場合があります。
●当社では、75歳以上の方には、ご健康に支障がない旨を確認できる健康診断書等のご提出にご協力をいただいております。なお、検診等にかかわる費用は別途必要となります。
【オートルート・トレッキング 山小屋と手荷物回送のご案内】
《山小屋の設備》
《スーツケース、ダッフルバッグなどの先送りについて》
☆今回のトレッキングでは、スーツケースをロッジやホテルに先送りすることができます。
ザックに背負って歩く荷物は、上記の先送りする荷物を除いた個人装備(別途最低限必要な着替え、防寒着、カッパ、水、カメラ、その日の昼食/お弁当や行動食など)で、最大1泊2日分の荷物となります。トレッキングを楽しむためにも、ザックに背負う荷物は最少限度にとどめ、装備の軽量化につとめましょう。