海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。
ツアーコード: 9B00CR 25
自然の魅力にあふれる中欧の2カ国を北から南へ旅します。白い岩肌の山々と森の緑が美しいスロヴェニアでは個性的な2回のハイキングを楽しみ、風光明媚なブレッド湖やポストイナ鍾乳洞も訪問します。クロアチアでは、プリトヴィツェ湖群国立公園、ドブロヴニクでもたっぷりハイキングを堪能します。
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
東京 | ||||||
05/20(火) | 05/31(土) | 11日間 | 東京発着料金1,080,000円 |
●燃油サーチャージ(2024年12月1日現在:目安約42,000円〜54,000円)が別途必要です。今後変更となる場合はご旅行代金ご請求の際にご案内いたします。
●ツアーリーダー(添乗員):東京から東京まで同行します。
● 最少催行人数:7人
● 食事:朝9回、昼8回、夕8回
● 利用予定ホテル:Bクラス以上
● 一人部屋利用追加料金:¥188,000
● 利用予定ホテル:ここをクリックしてご確認ください。
クロアチアの南端、紺碧のアドリア海に面するドブロヴニクの町はぎっしりと詰まったオレンジ色の屋根と、街を取り囲む堅固な要塞が特徴的な美しい街です。この旅ではゆったりと2連泊して、ドブロヴニク旧市街散策や旧市街を一望にするスルジ山(412m)のハイキングなど盛りだくさんの内容で楽しみます。“アドリア海の真珠”と謳われるドブロヴニクでゆったりとお過ごしください。
スルジ山からの下りのハイキング
ユリアン・アルプスは、イタリア、スロヴェニア、オーストリアの国境に位置する石灰岩質の白い岩肌を持つ山々が連なる山塊で、素朴なアルプス本来の姿を今に残す場所です。盟主のトリグラウ(2,864m)はスロヴェニアの最高峰でもあり、国旗の絵柄に採用されるなど国民にとって気高い象徴となっています。この旅では山岳リゾートのクランスカゴラにゆったり3連泊して毎日ハイキングを満喫します。
スクラティカ峰(左奥2,740m)とプリザンク峰(右2,547m)
階段状に並ぶ大小16の湖が滝で結ばれ特異な景観を作り出しているプリトヴィツェ湖群国立公園。石灰岩質のカルスト地形のために湖の色が紺碧、ターコイズ、乳灰色など天候や日照の角度などにより様々に変化します。苔から滴る水、木道の下を走る流れ、斜面をかけ落ちるしぶき、水の織りなす美しい景観が広がる公園内をシャトルバスや船で移動しながら、たっぷりとハイキングをお楽しみください。
水量も豊富な初夏のプリトヴィツェ
日程 | 発着地 | スケジュール/食事/宿泊地 |
---|---|---|
1 |
東京 発 イスタンブール 着/発 ドブロブニク 着 |
午前、東京発![]() 食事機ー 宿泊地 ドブロブニク泊 [ホテル] |
2 |
ドブロブニク 滞在 スルジ山ハイキング ドブロブニク旧市街 |
食事朝昼夕 宿泊地 ドブロブニク泊 [ホテル] |
3 |
ドブロブニク 発 スプリット 着 オミッシュ山塊ハイキング |
(徒歩約2時間)その後、往路を下ります。 食事朝昼夕 宿泊地 スプリット泊 [ホテル] |
4 |
スプリット 滞在
|
食事朝昼夕 宿泊地 スプリット泊 [ホテル] |
5 |
スプリット 発 プリトビッツェ 着 パクリニツァ国立公園ハイキング |
その後、
食事朝昼夕 宿泊地 プリトビッツェ国立公園泊 [ホテル] |
6 |
プリトビッツェ国立公園 滞在 プリトビッツェ国立公園ハイキング |
終日、
食事朝昼夕 宿泊地 プリトビッツェ国立公園 泊 [ホテル] |
7 |
プリトビッツェ 発 シュコツィアン洞窟群 クランスカゴラ 着 |
朝、 食事朝昼夕 宿泊地 クランスカゴラ 泊 [ホテル] |
8 |
クランスカゴラ 滞在 ユリアンアルプス展望ハイキング |
食事朝昼夕 宿泊地 クランスカゴラ泊 [ホテル] |
9 |
クランスカゴラ 滞在 トリグラウ北壁展望ハイキング |
食事朝昼夕 宿泊地 クランスカゴラ泊 [ホテル] |
10 |
クランスカゴラ 発 リュブリアーナ 着/発
イスタンブール 着/発 |
食事朝ー機 宿泊地 機中泊 |
11 |
東京 着 |
|
※航空会社の都合や現地事情により、日程は一部変更される場合があります。