海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。
ツアーコード: KTPO01-25
~吉野山の山上の宿に泊まり桜の絶景を堪能! 弘法大師も歩いた世界遺産の紀伊山地の霊場を歩く~
桜咲く春の季節に奈良県を訪れ、桜の名所として知られる吉野山でハイキング。吉野山では山上の上千本に建つ「竹林院群芳園」に宿泊します。朝晩の静かな時間帯に吉野山の山上で味わう静寂は格別です。吉野山で桜を堪能した後は、高野山へと移動し、 女性の入山を禁じていた時代に女人信者によって歩かれ、今も昔の面影を残す女人道 と大師御廟を取り囲むようにそびえる高野三山(摩尼山・揚柳山・転軸山)を巡るコースを歩きます。吉野山から高野山は弘法大師がかつて聖地・高野山を発見する際に歩いた道でもあります。高野山での宿坊宿泊も魅力です。
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
発着地備考欄参照 | ||||||
催行決定 ・ 募集中 | 04/02(水) | 04/04(金) | 3日間 | 発着地備考欄参照発着料金128,000円 |
◆集合場所/時間: JR新大阪駅・新幹線南改札前 / 10:00
◆解散場所/時間: 新大阪駅 / 18:00予定
◆ツアーリーダー: アルパインツアーのツアーリーダー、現地語り部ガイド
◆最少催行人数: 9人
◆食事条件: 朝2回、昼2回、夕2回
◆宿泊先: [吉野山]竹林院群芳園、[高野山]赤松院
※宿泊は男女別またはグループ別での相部屋利用(2~3名1室が基本)となります。
● 歩行時間 : 1日目 約3時間、2日目 約4時間、3日目 約4時間
● 体力度 : 2(初級)
● 難易度 : 2(1~5段階中)
● 歩行ペース : (ペース2・一般的なコースタイムの約1.2~1.3倍程度の歩行ペース)
● ガイドレシオ : 7:1(参加者5~7人に1ガイド同行)
※体力・難易度、歩行ペースの詳細はこちらをご参照ください。
※ツアー選びのポイント (ガイドレシオ等) はこちらをご参照ください。
※下の『Web予約はこちらから』ボタンを押下すると最新の空き状況が確認できます。
日程 | 発着地 | スケジュール/食事/宿泊地 |
---|---|---|
1 |
新大阪駅 吉野山 吉野千本桜ハイキング |
新大阪駅・新幹線南改札前に集合。
![]() ![]()
夕刻、上千本の竹林院へ。
食事--夕 宿泊地 吉野山・上千本[宿坊] |
2 |
吉野山 高野山 高野山女人道ハイキング |
朝、吉野山の散策をお楽しみください。
![]() ![]() 食事朝昼夕 宿泊地 高野山[宿坊] |
3 |
高野三山ハイキング 高野山 新大阪駅 |
![]() ![]() 食事朝昼- |
● 上記日程・発着時刻は、天候、交通機関の都合、現地事情、歩行ペース等により 変更されることがあります。
● 上記歩行時間は一般コースタイムであり、休憩・食事時間は含みません。
● 直近の気象予報により非常な荒天が予想される場合には、催行を中止または行程を変更する場合があります。その場合には、出発の前々日の夕方までに判断し、中止の場合はお電話・メール等でご連絡いたします。