-
難攻不落の山として知られるウルタルⅡ峰(7,388m)
-
サンスクリット語で“裸の山”の意をなすナンガ・パルバット(8,126m)
-
杏と桃の花咲くフンザからのラカポシ(7,788m)
-
カラコルム・ハイウェイからのシスパーレ(左)、パスーピーク(右)とパスー氷河(中央)
-
Ⅰ峰からⅣ峰まで峰が連なるバツーラ山群の主峰バツーラⅠ峰(7,795m)
-
白い氷塔が乱立するパスー氷河(5日目)
-
カラコルムハイウェイから高度差5,800mある大迫力のラカポシ(7,788m)
-
グルキン氷河の源頭部付近にそびえ立つ鋭鋒シスパーレ(7,611m)
-
フンザの素朴な料理
-
仏教の岩絵を見学
-
ガンダーラのタキシラ遺跡群
-
イスラマバードのファイサルモスク
-
グルキン付近からのトポップダン(6,106m)とボリット・レイク
-
カラコルム・ハイウェイからのルプガルサール(左)(7,199m)とトリヴォール(右)(7,720m)
-
ホーパル村からの姿をかえたウルタルⅡ峰(7,388m)
-
グルミット付近からのトポップダン(6,106m)
-
グルキンを出発し、ウルタルⅡ峰(7,388m)を望みながら歩く(5日目)