世界の山旅を手がけて49年 アルパインツアー

海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。

お問い合わせ

facebook twitter

花の楽園・佐渡ゆったりフラワーハイキングと佐渡満喫 4日間

ツアーコード: 9B0009

日本海の大展望が魅力の、佐渡島の北部に連なる大佐渡山地をドンデン山荘に宿泊し、花咲く高原を 2 日間かけてゆったりフラワーハイキングを楽しみます。佐渡は、山頂部は水が不足しがちで、また日本海からの風当たりが強く、そのため温度の低下も招きやすい。 そのため、標高が高くなくてもより標高の高い場所でみられる植物が見られたり、低木や草原になりやすい。 これを「山頂効果」といい、佐渡は日本でも有数の花の名所として知られています。5月の中旬は雪解け後、初夏の花が一斉に開花し佐渡の山を覆います。カタクリやシラネアオイ、ザゼンソウ、イワカガミなど群生の花々を眺めながらゆったり歩きましょう。下山後はたらい舟の乗船体験やトキの森公園の見学観光も充実しています。ハイキングの前後には同じ旅館に宿泊します。佐渡までのアプローチは往復ともジェットフォイルを利用します。

※気候などの条件により、花が十分に咲いていない場合もございます。あらかじめご了承ください。

レベル・高度・施設 / ツアーの種類

ツアーレベル
2
宿泊高度
3000未満
宿泊施設
山小屋 旅館
ツアーの種類
島の山旅 ポレポレ倶楽部 ラグジュアリー

アイコン説明アイコン説明

催行状況※ 出発日 帰着日 日数 料金 ツアーリーダー ボーナスPtボーナスポイント説明
発着地備考欄参照
催行決定・残席5  05/18(日) 05/21(水) 4日間 発着地備考欄参照発着料金148,000円    
備考:
5月14日発から変更になりました

◆集合場所/時間: JR上越妙高駅 12:40

◆解散場所/時間: JR新潟駅 17:00(予定)

◆ツアーリーダー: 上越妙高駅から新潟駅まで同行

◆最少催行人数: 10人(定員12人)

◆食事条件: 朝3回、昼3回、夕3回

◆宿泊先:
◎【1・3泊目】御宿おぎの湯
 【2泊目】      ドンデン山荘

 ※宿泊は男女別またはグループ別での相部屋(3名1室が基本)となります。

● 歩行時間 :2日目/約3.5時間 3日目/約3.5時間 

● 体力度 : 2

● 難易度 : 2

● 歩行ペース : 2 

※体力度、コースグレードの詳細はこちらをご参照ください。
※登山中不要なお荷物は預けることができます。

 

ツアー情報ツアー情報

日程表日程表

日程 発着地 スケジュール/食事/宿泊地
1

上越妙高駅 発

直江津港 着/発

小木港 着/発

御宿おぎの湯 着

上越妙高駅発、特急とバスタクシーで直江津港へ。

ジェットフォイルで小木港へ。

到着後、御宿おぎの湯へ。

 

※昼食は旅行代金に含まれておりません。ご持参いただくかお召し上がり後にご集合ください。

食事

宿泊地 御宿おぎの湯 [旅館]

2

御宿おぎの湯 発

 

佐渡フラワーハイキング1日目(アオネバ登山口~
ドンデン山)

朝、バス専用車でアオネバ登山口(296m)へ。

 

歩き川沿いルートから尾根にとりつき、ユブポイントへ。5月の時期、いたるところに花が咲き誇ります。道中は。アズマイチゲ、スミレ、サンカヨウ、シラネアイ、エゾエンゴサク、エンレイソウ、ヒトリシズカなど、「山頂効果」の影響により、圧倒的な多種多様の高山植物を楽しむことができます高山植物や山野草の宝庫として、トレッキング愛好者を中心に人気を集めるドンデン高原にあり、眺望の良さも魅力で、日中は両津湾や国中平野を一望、夜は満点の星空と夜景が待つドンデン山荘(934m)へ。(徒歩約3・5時間)

※昼食はおにぎり弁当をご用意いたします。

食事

宿泊地 ドンデン山荘 [山小屋]

3

ドンデン山荘 発


佐渡フラワーハイキング2日目(ドンデン高原一周)

 

御宿おぎの湯 着

 

 

歩き朝、展望の良い道を尻立山(940m)へ。山頂からは、新潟から両津湾、両津の街が見えます。その後、ドンデン池へ。周辺は、アマナやサンカヨウ、ショウジョウバカマなどがみられます。その後、花咲くドンデン高原周辺ハイキングを楽しみます。5月の時期は、日本一と称されるカタクリ群、キクザキイチゲ、ヒトリシズカ、エンレイソウ、シラネアオイなど多くの高山植物をみることができます。その後、ドンデン山荘に戻ります。(徒歩約4時間)

下山後、バス専用車で宿へ。

※昼食はおにぎり弁当を用意いたします。

食事

宿泊地 御宿おぎの湯 [旅館]

4

御宿おぎの湯 発

 

佐渡観光

両津港 着/発
新潟港 着/発
新潟駅 着

午前、バス専用車で宿を出発。

 

佐渡名物たらい舟体験や、佐渡太鼓体験、宿根木散策の後、トキの森公園を見学。

 

昼食後、両津港へ。船ジェットフォイルで新潟港へ戻り、バスタクシーで新潟駅へ。

到着後、解散(17:00頃予定)

※昼食は弁当を用意いたします。

食事

 

● 上記日程・発着時刻は、天候、交通機関の都合、現地事情、歩行ペース等により 変更されることがあります。
● 上記歩行時間は一般コースタイムであり、休憩・食事時間は含みません。
● 直近の気象予報により非常な荒天が予想される場合には、催行を中止または行程を変更する場合があります。その場合には、出発の前々日の夕方までに判断し、中止の場合はお電話・メール等でご連絡いたします。  

ご案内とご注意ご案内とご注意

●当社では、75歳以上の方には、ご健康に支障がない旨を確認できる健康診断書等のご提出にご協力をいただいております。なお、検診等にかかわる費用は別途必要となります。
 
●ツアー実施にあたり、下記の感染予防対策を講じておりますのでご協力をお願いいたします。
 
(1)当日、健康チェックシートに記入いただき、発熱や咳などの症状や健康状態に不安がある方はご参加をお控えください。
 
(2)集合時にスタッフによるご体調の確認をさせていただきます。
 
(3)ツアー中は、マスク、ネックゲーター、バンダナ等の着用をお願いします。同行スタッフもマスク着用で対応させていただきます。登山中のマスク着用は、密集などの状況に応じて、無理のない範囲でお願いいたします。
 
(4)ツアー中は、手洗いやうがいなど清潔を保つようお願いいたします。
 
(5)行動中は、ソーシャルディスタンスを意識して密接にならないようお願いいたします。