海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。
ツアーコード: KTCB26-25
雪解けとともに咲き乱れる高山植物を求めて初夏の東北へ!6月下旬の鳥海山は、残雪の白と山肌の黒のコントラストがとりわけ美しい季節です。鳥海湖周辺では、雪が解けたところから一斉に咲き乱れるハクサンイチゲやチングルマなどの高山植物が咲き乱れます。月山も豊富な残雪が輝く季節。山頂は目指さずに、姥ヶ岳から金姥、牛首を周回する残雪と花のコースを歩きます。南蔵王もまさに花爛漫!チングルマやイワカガミ、ツバメオモトやマイヅルソウ、ツマトリソウ、ヒナザクラなど、高山植物のオンパレードです。
『花旅ハイキング倶楽部』
過酷な環境でも逞しく可憐に咲く高山植物、その山特有の花が突如広がる景観・・・。山や野で出会う花々は、大自然の表情に彩りと華やかさを添えます。花や自然とのふれあいを大切にしたい。花好きな方たちと楽しく歩きたい。そんな方々にぴったりの山旅をご用意しました。
催行状況※ | 出発日 | 帰着日 | 日数 | 料金 | ツアーリーダー | ボーナスPt![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
発着地備考欄参照 | ||||||
06/20(金) | 06/22(日) | 3日間 | 発着地備考欄参照発着料金103,000円 |
◆集合場所/時間: JR山形駅 改札口前 / 10:15
◆解散場所/時間: JR山形駅 / 17:30予定
◆同行: アルパインツアーのツアーリーダー
◆最少催行人数: 9人
◆食事条件: 朝2回、昼0回、夕2回(昼食は行動食をご持参ください。ツアー中にも購入できます。)
◆宿泊先: 1日目 鳥海温泉 湯楽里、2日目 蔵王温泉 吉田屋旅館
※宿泊は男女別またはグループ別の相部屋利用となります。一人部屋希望の方はお問い合わせください。
◆備考: 残雪のある場所の通過用に、軽アイゼンまたはチェーンスパイクをご持参ください。
● 歩行時間 : 1日目 約2時間30分、2日目 約5時間30分、3日目 約5時間
● 体力度 : 2(初級)
● 難易度 : 2(1~5段階中)
● 歩行ペース : (ペース2・一般的なコースタイムの約1.2~1.3倍程度の歩行ペース)
● ガイドレシオ : 7:1(参加者5~7人に1ガイド同行)
※体力・難易度、歩行ペースの詳細はこちらをご参照ください。
※ツアー選びのポイント (ガイドレシオ等) はこちらをご参照ください。
※下の『Web予約はこちらから』ボタンを押下すると最新の空き状況が確認できます。
過酷な環境でも逞しく可憐に咲く高山植物、その山特有の花が突如広がる景観・・・。山や野で出会う花々は、大自然の表情に彩りと華やかさを添えます。花や自然とのふれあいを大切にしたい。花好きな方たちと楽しく歩きたい。そんな方々にぴったりの山旅をご用意しました。
ゼブラ模様が美しい春の鳥海山
日程 | 発着地 | スケジュール/食事/宿泊地 |
---|---|---|
1 |
山形駅 |
山形駅 食事--夕 宿泊地鳥海温泉・湯楽里[旅館] |
2 |
鳥海温泉 |
鳥海温泉 食事朝-夕 宿泊地蔵王温泉・吉田屋旅館[旅館] |
3 |
蔵王温泉 |
蔵王温泉 食事朝-- |