海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。
ツアーコード: FB00JS 17-18
均整のとれた美しい山容が印象的なジャワ島最高峰スメル山を4日間の行程で登ります。下山後は、ブロモ山でのハイキングと噴煙をあげる活火山の絶景を堪能。旅の最後は、ジョグジャカルタで世界三大仏教遺跡として名高いボロブドゥール遺跡とヒンドゥー教のプランバナン遺跡、2つの世界遺産を訪れます。
●ジャワ島の最高峰登頂と噴煙をあげる活火山の絶景を堪能
● 燃油サーチャージ(2018年3月20日現在:目安約12,000円)が別途必要です。今後変更になる場合は、ご旅行代金ご請求の際にご案内いたします。
● ツアーリーダー(添乗員):ジャカルタ又はデンパサールからジャカルタ又はデンパサールまで同行します。出発日と発着地によっては全行程同行します。
● 最少催行人数:10人
● 食事:朝6回、昼6回、夕5回
● 利用予定ホテル:Bクラス以上。
● 一人部屋利用追加料金:¥30,000(テント泊を除く)
● 利用予定ホテル:ここをクリックしてご確認ください。
※登山中は現地ガイドが同行。荷物はポーターが各キャンプ地まで1人10kgまで運搬。
※行動範囲:約2,200m~3,726m、最高宿泊地約2,700m。
※スメル山およびブロモ山は、常に噴煙を上げる活火山であるため、火山活動の動向によっては、ツアーの運行中止や一部、日程を変更する場合があります。
※寝袋は持参となります。
ジャワ島の最高峰スメル山は、均整のとれた美しい山容が富士山を彷彿とさせ、標高がちょうど100m低いのも日本人には印象深く感じられます。山名は、古代インドにおいて世界の中心にそびえる聖山・須弥山に由来するとされ、ブロモ山と共に、ブロモ・テンガル・スメル国立公園に位置します。本コースでは、北山麓のラヌパニ村(2,200m)を起点に、テント泊3泊4日の行程で山頂を目指します。北にはジャワ海、南にはインド洋の遠望と広大な大地を眼下にする山頂からの絶景が見事です。
湖畔のキャンプ地・ラヌクンボロ
日程 | 発着地 | スケジュール/食事/宿泊地 |
---|---|---|
1 |
各地 発
インドネシア国内都市 着/発
スラバヤ 着
|
午前、東京・大阪発![]() ![]() ![]() 食事機機 宿泊地 スラバヤ泊 [ホテル] |
2 |
スラバヤ 発
ラヌパニ 着/発ジャワ島最高峰 スルメ山登山1日目ラヌクンボロ 着 |
午前、![]() ![]() ![]() 食事朝昼夕 宿泊地 ラヌクンボロ泊 [テント] |
3 |
ラヌクンボロ 発 ジャワ島最高峰 スルメ山登山2日目カリマティ 着 |
![]() 食事朝昼夕 宿泊地 カリマティ泊 [テント] |
4 |
カリマティ 発ジャワ島最高峰 スメル山登山3日目 スメル山登頂ラヌクンボロ 着 |
![]() 食事朝昼夕 宿泊地 ラヌクンボロ泊 [テント] |
5 |
ラヌクンボロ 発 ジャワ島最高峰 スメル山登山4日目
ラヌパニ 着/発
チェモロラワン 着
|
![]() 下山後、 ![]() 食事朝昼夕 宿泊地 チェモロラワン泊 [ホテル] |
6 |
絶景のブロモ山展望と ブロモ山ハイキングチェモロラワン 発
スラバヤ 着/発
ジョグジャカルタ 着
|
未明、![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食事朝昼夕 宿泊地 ジョグジャカルタ泊 [ホテル] |
7 |
ボルブドゥール遺跡と プランバナン遺跡 2つの世界遺産探訪ジョグジャカルタ 発
インドネシア国内都市 着
|
午前、
![]() ![]() ![]() ![]() 食事朝昼機 宿泊地 機中泊 |
8 |
インドネシア国内都市 発
各地 着
|
深夜、インドネシア国内都市で乗り継ぎ
![]() 食事機 |
※航空会社の都合や現地事情により、日程は一部変更される場合があります。
●当社では、75歳以上の方には、ご健康に支障がない旨を確認できる健康診断書等のご提出にご協力をいただいております。なお、検診等にかかわる費用は別途必要となります。
●当ツアーで訪れるインドネシア、ジャワ島の全行程には、外務省渡航情報「十分注意して下さい」が出されています(2018年3月現在)。外務省渡航情報と、外務省渡航情報が出されている地域への当社企画旅行に関する対応と自主規準についてはこちらをご参照ください。