世界の山旅を手がけて49年 アルパインツアー

海外・国内のハイキング、トレッキング、登山ツアーのアルパインツアーサービスです。

お問い合わせ

facebook twitter

白銀に輝く スイス・アルプスゆったり満喫ホワイト・ハイキング 10日間

ツアーコード: CL00XZ 17

夏のツアーで人気の王道コースをたどり、ツェルマット、グリンデルワルト、サンモリッツ、リーダーアルプを巡ります。雪を抱き白銀に輝くマッターホルン、アイガー、ベルニナ山群の山々、世界遺産のアレッチ氷河を眺めながら、圧雪されて歩きやすく整備されたスノー・トレイルを行くホワイト・ハイキングをたっぷりと満喫します。

●迫力ある美しい山々の姿を堪能するホワイト・ハイキングへ!

レベル・高度・施設 / ツアーの種類

ツアーレベル
2
宿泊高度
3000未満
宿泊施設
全ホテル
ツアーの種類

ツアー地図を見るツアー地図を見る

アイコン説明アイコン説明

● 燃油サーチャージ(2016年7月20日現在)は不要となっておりますが、今後変更になる場合はご旅行代金ご請求の際にご案内いたします。● ツアーリーダー:チューリッヒからチューリッヒまで同行します。添乗員は同行しませんが、出発日によってはツアーリーダーが全行程同行します。
● 最少催行人数:12人
● 食事:朝8回、昼1回、夕6回
● 利用予定ホテル:Bクラス以上
● 一人部屋利用追加料金:¥86,000

  • ● 利用予定航空会社:スイスインターナショナルエアラインズ

※予定のハイキングコースは、天候や積雪状況などにより変更される場合があります。従って、スケジュール表の【 】で囲まれた行動の際の登山電車代、ロープウェイ代、リフト代等は旅行代金に含まれておりません。総額の目安は約55,000円です。

※大阪・名古屋・福岡・札幌などからのお得な日本国内線特別代金プランあり。
※ビジネスクラス追加代金:お問い合わせください。
※お得な日本各地発着国内線特別代金プラン ※詳しくはお問い合わせください。
 大阪・名古屋/東京間往復・・・無料 福岡・札幌/東京間往復・・・14,000円

ツアー情報ツアー情報

冬ならではの経験!この季節にだけ歩けるハイキングコースへ

このツアーでは、「冬だけの体験」にこだわって皆さまをご案内します。例えば日程2日目にご案内するムオッタス・ムラーユ展望台は、ベルニナ山群の山々の展望が素晴らしく、湖沿いに広がるサンモリッツの街もご覧いただける絶景の展望台として知られ、夏季のツアーでも皆さまをご案内している場所です。冬になると、この展望台の上部にはスノー・トレイルが整備され、気軽にホワイト・ハイキングを楽しむことができるようになります。これは夏には立ち入ることができない場所にオープンするトレイルです。夏とはひと味違う雪をまとって白銀に輝くアルプスの山々の美しい景色とともに、季節限定のホワイト・ハイキングをお楽しみください。

美しい景色を見ながらの食事も楽しみ(2日目)
美しい景色を見ながらの食事も楽しみ(2日目)

冬にしか運航しない乗り物を使って効率よくハイキングを楽しむ

冬のスイス・アルプスでは、数多くある「スキーシーズンにだけ運転するロープウェイやリフト」を効率よく使ってハイキングや展望台の観光にご案内します。夏にスイスを訪れたことがある方にとっても、この季節にだけ運行する乗り物に乗ることは貴重な体験になるのではないでしょうか。

氷河急行(3日目)
氷河急行(3日目)

世界遺産アレッチ氷河をのぞむ(4日目)
世界遺産アレッチ氷河をのぞむ(4日目)

日程表日程表

日程 発着地 スケジュール/食事/宿泊地
1 東京 発
チューリッヒ 着/発
サンモリッツ 着
午前、東京発飛行機スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)直行便で、チューリッヒへ。着後、バススイス有数のリゾート、サンモリッツへ(所要約4時間)。

食事

宿泊地 サンモリッツ泊 [ホテル]

2 サンモリッツ 滞在
ムオッタス・ムラーユ
展望台
ホワイト・ハイキング①
ベルニナ山群展望
電車登山電車列車とケーブルカーを乗り継いで、ムオッタス・ムラーユ展望台へ。歩きムオッタス・ムラーユ展望台の上にあるスノー・トレイルをハイキング。夏には入れない場所を、ベルニナ山群を見ながら歩きます(徒歩約3時間)。ハイキング後、登山電車電車サンモリッツへ戻ります。】

食事

宿泊地 サンモリッツ泊 [ホテル]

3 サンモリッツ 発
氷河急行メレル 着/発
リーダーアルプ 着
電車世界的に人気の高い山岳展望列車、氷河急行(2等車)でローカル線を乗り継いでメレルへ(所要約6時間)。サンモリッツからトゥージスまでは、レーティッシュ鉄道・アルブラ線の世界遺産登録区間に乗車します。昼食は、車窓からの美しい冬の風景を楽しみながら車内でお召し上がりいただきます。メレルから、ロープウェイロープウェイで山上のリゾート・リーダーアルプへ。

食事

宿泊地 リーダーアルプ泊 [ホテル]

4

リーダーアルプ 滞在
ホワイト・ハイキング②
アレッチ氷河展望

ロープウェイゴンドラでモースフルー展望台(2,333m)へ。歩き世界遺産アレッチ氷河をご覧いただいた後、リーダーフルカを経てリーダーアルプへと下る、ホワイト・ハイキングへ(徒歩約2.5時間)。】

食事

宿泊地 リーダーアルプ泊 [ホテル]

5 リーダーアルプ 発
メレル 着/発
ツェルマット 着
ホワイト・ハイキング③
マッターホルン展望
ロープウェイロープウェイでメレルへ下り、電車列車を乗り継いでツェルマットへ(所要約1.5時間、乗り換え1回)。
登山電車ケーブルカーでスネガ(2,288m)へ。歩き周辺のスノー・ハイキングをお楽しみいただいた後、ツェルマットへ。
 

食事

宿泊地 ツェルマット泊 [ホテル]

6 ツェルマット 滞在
ホワイト・ハイキング④
マッターホルン展望
マッターホルン・
グレーシャー
パラダイス展望台観光

【午前、登山電車ゴルナーグラート展望台(3,090m)へ。展望台からの絶景をお楽しみいただいた後、登山電車ローテンボーデンへと下り、歩きリッフェルベルクへ歩くホワイト・ハイキング。白銀に輝くマッターホルン、モンテローザ、リスカムやブライトホルンを眺めながら歩きます(徒歩約2時間)。午後、ロープウェイゴンドラ、ロープウェイを乗り継いで、ロープウェイ等で上がれる展望台としてはスイスで最も標高が 高いマッターホルン・グレーシャー・パラダイス(3,883m)へ。その後、ロープウェイツェルマットへ。】

食事

宿泊地 ツェルマット泊 [ホテル]

7 ツェルマット 発
グリンデルワルト 着ホワイト・ハイキング⑤
アイガー展望

電車乗り継いで、グリンデルワルトへ(所要約3時間、乗り換え3~4回)。【ロープウェイフィルスト展望台(2,167m)へ。歩き雄大なアイガーや、豪快な山容のシュレックホルンを眺めながらバッハアルプゼー周辺までのホワイト・ハイキングへ(徒歩約3時間)。その後、ロープウェイゴンドラでグリンデルワルトへ下ります。】★夜、ご希望の方は歩き満月の幻想的な雰囲気のもと歩くナイト・ハイキング(徒歩約1.5時間、別料金)。

食事

宿泊地 グリンデルワルト泊 [ホテル]

8 グリンデルワルト 滞在
ユングフラウヨッホ
展望台観光
ホワイト・ハイキング⑥
ユングフラウ展望

【午前、登山電車世界遺産エリアのヨーロッパ最高所の鉄道駅ユングフラウヨッホ展望台(3,454m)へ。展望台からの絶景をお楽しみいただいた後、登山電車クライネ・シャイデックへ。歩きここから優雅に聳えるユングフラウに見守られるように、ヴェンゲルンアルプまでのホワイト・ハイキングへ(徒歩約1時間)。ハイキング後、登山電車グリンデルワルトへ戻ります。】

食事

宿泊地 グリンデルワルト泊 [ホテル]

9 グリンデルワルト 発
チューリッヒ 着/発

 
朝、バス専用車でチューリッヒへ(所要約3時間)。午後、チューリッヒ発飛行機イスインターナショナルエアラインズ直行便で、東京へ。

食事

宿泊地 機中泊

10 東京 着
 
朝、東京着

食事

 

 

※航空会社の都合や現地事情により、日程は一部変更される場合があります。

ご案内とご注意ご案内とご注意

●当社では、75歳以上の方には、ご健康に支障がない旨を確認できる健康診断書等のご提出にご協力をいただいております。なお、検診等にかかわる費用は別途必要となります。