テーマ別
次晴『登山部』100名山チャレンジ
岩手県の最高峰。東北の自然を堪能
岩手山
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●最小催行人数/12人 ●1グループの定員/16人 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
奥羽山系に属し、二つの外輪山からなる岩手山は“南部の片富士”とも呼ばれ、7月はコマクサやシラネアオイが咲くシーズンです。

▲岩手山全容
出発日 | 7月6日(土) |
---|---|
参加費 | 46,000円 |
集合/時間 | JR盛岡駅南改札前/15:00 |
同行者 | 荻原 次晴 |
歩行時間 | 2日目9時間 |
食事 | 朝1回・昼1回・夕1回 |
〈行 程〉
- 1日目
- 盛岡駅
焼走り温泉
- 2日目
焼走り登山口(569m)
焼走りコース
ツルハシ分れ
平笠不動
薬師岳(2038m)
焼走りコース
焼走り登山口
盛岡駅
19:30
Web予約はこちらから
Note of caution