サミット倶楽部『憧れの名峰を目指す。』
アルパインツアー世界の山旅シリーズで「登頂を目指す」、”サミット倶楽部”に日本の山旅シリーズが加わりました。「山頂に充足あり」、とお考えの皆さまのために、登頂ツアーをラインナップしています。

このページでは、「憧れの名峰をめざす」ために関東近郊の山々での、日帰り山行をご案内しています。岩稜が多い八ヶ岳や北アルプスの名峰を登るためにご自身の登山力チェックにも役立つコース設定としていますので、経験者の方々にもおすすめの山々です。

▲鷹取山岩稜講習会

▲乾徳山での岩場講習
- STEP0近郊の山で、登山の基本ともいえる足場の悪い岩場通過時や渡渉時の身体バランスと歩行技術を身に着けます。
- STEP1体力と歩行技術の確認のために、少し長めで途中に岩場やクサリ場、渡渉などがあるコース。
- STEP2体力と歩行技術に加え、生活技術の向上のために、山小屋泊で岩場のあるコースを歩きます。
- STEP3本番です。不安なことは事前に全て解決しておきましょう。
- ※ステップ0,1,2は安全に登頂することを目指すプログラムで、参加条件ではありません。(剱岳は岩稜講習会の参加が必要です)
- ※ステップ0,1,2のご参加により、参加者の体力・技術レベルが不足するとガイドおよび弊社が判断した場合は、目標達成のためのアドバイスをいたします。
〜サミット倶楽部の持ち物〜
- ご参加にあたっては、ヘルメット、クライミングハーネス、スリング(60cm×2、120cm×2)、カラビナ(HMS型)×2が必要です。装備のレンタルはありませんので、各自でご準備の上ご参加ください。
- クライミングハーネス
- ソウンスリング
- ヘルメット
- 安全環付カラビナ
STEP0 ─岩稜講習会・渡渉講習会─
ツアー名 | 日数 | 出発日 | 参加費 | 講師 |
---|---|---|---|---|
鷹取山 岩稜講習会 | 1 | 4月20日(土) 5月11日(土) 6月1日(土) 7月6日(土) | 13,000円 | |
日和田山 岩稜講習会 | 1 | 4月17日(水) 5月15日(水) 6月12日(水) 7月10日(水) 8月21日(水) | 13,000円 | |
鹿沼・岩山 岩稜講習会 | 1 | 5月18日(土) 6月15日(土) | 15,000円 | |
奥高尾 小下沢から景信山 | 1 | 5月16日(木) 6月13日(木) | 8,800円 |
STEP1
ツアー名 | 日数 | 出発日 | 参加費 | 講師 |
---|---|---|---|---|
奥秩父・瑞牆山 | 1 | 5月19日(日) 6月2日(日) | 16,800円 | |
奥秩父・乾徳山 | 1 | 5月25日(土) 6月8日(土) | 16,800円 | |
妙義山石門と星穴探勝路 | 1 | 5月26日(日) 6月9日(日) | 18,800円 |