ロングトレイル倶楽部
島の山旅
世界的に貴重な大自然を訪れる
秘境・小笠原諸島ハイキング
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●最小催行人数/7人 ●1グループの定員/9人 |
---|
東京から洋上を南へ約1,000km。太平洋に浮かぶ父島と母島を登山とハイキングで楽しみます。小笠原諸島は、父島、母島を中心とし、その周囲にちらばる島々で成り立ちます。この島々は火山が隆起してできたため、一度も大陸とつながったことがなく、また他の陸地からも遠く離れているため、島独自の進化を遂げた固有種が豊富に生育しています。ツアーでは世界的にも貴重な自然を誇る小笠原諸島を地元ガイド同行のハイキングで満喫します。また、各種オプショナルツアーなどで、魅力溢れる小笠原諸島をいろいろな角度から体験します。

▲母島最高峰・乳房山登山
出発日 | 1月7日(火)、2月12日(水)、 2月18日(火) 2月24日(月・祝)、3月1日(日)、3月7日(土) 3月13日(金)、3月20日(金・祝)、3月26日(木) 4月15日(水)、5月20日(水) |
---|---|
参加費 | 179,000円 |
集合/時間 | 東京・竹橋桟橋/10:20 |
歩行時間 | 3日目5時間 4日目6時間 |
食事 | 朝3回・昼3回・夜3回 |
備考 | おがさわら丸は2等和室利用。 船室アップグレードも承ります。(別料金) |
〈行 程〉
- 1日目
- 東京・竹芝桟橋
(船中泊)
- 2日目
- 昼頃、父島の二見港に入港。ははじま丸
に乗り換えて、母島の沖港へ。着後、時間と天候により、展望台など周辺の散策に出かけます。(母島泊
)
- 3日目
- 早朝、宿を出発。
地元ガイド同行で母島最高峰の乳房山(463m)のハイキングへ。爆弾跡からガジュマルの森を抜け、乳房山遊歩道へ。島特有の植生を見ながら、樹林帯を登ります。山頂の展望台からは大崩湾を俯瞰できます。さらに、洋上に浮かぶ小笠原の島々を遠望しながら、稜線に沿って下り、沖港へ。下山後、午後出港のははじま丸
で父島へ戻ります。オプショナルでナイトツアー(別料金)の設定もあります。(父島泊
)
- 4日目
- 朝、地元ガイドの迎えで宿を出発。
で小港海岸へ立ち寄り、躑躅山の登山口(70m)へ。
今なお戦跡が残り、固有種が多く自生している躑躅山の周辺を歩きます(躑躅山山頂は植生保護区域のため立ち入れません)。さらに太平洋に面する千尋岩へ。八ツ瀬川沿いに下山し、小港園地へ。
で宿に戻ります。(父島泊
)
- 5日目
- 午前中は自由行動。各種オプショナルツアー(別料金)をお楽しみください。午後、おがさわら丸
で二見港を出港。盛大な見送りを受けながら、小笠原諸島を離れます。(船中泊)
- 6日目
午後、竹芝桟橋に帰着。到着後
15:30頃
Web予約はこちらから
Note of caution