日本の山・カルチャークラブ
総合登山講座
夏の縦走 樹林限界上の長時間行動
白馬岳・雪倉岳・朝日岳
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●最小催行人数/12人 ●1グループの定員/16人 |
---|
後立山連峰北部稜線は登山者が少なく花の縦走路でも知られます。白馬大池で高度に体を慣らし、樹林限界を越えた3000メートル級稜線の行動を実践します。

▲白馬稜線から雪倉岳と朝日岳
出発日 | 8月9日(金) |
---|---|
参加費 | 72,000円 |
集合/時間 | JR大糸線・糸魚川駅 改札前/10:20 |
講師 | 武川 俊二、秋山 和正 |
歩行時間 | 1日目3時間30分
2日目4時間 3日目7時間 4日目7時間30分 |
食事 | 朝3回・昼2回・夕3回 |
〈行 程〉
- 1日目
- 糸魚川駅
栂池高原
栂池自然園(1829m)
白馬大池(2350m)
- 2日目
小蓮華山
白馬岳(2932m)
白馬山荘(2832m)
- 3日目
白馬岳
雪倉岳(2610m)
朝日岳(2417m)
朝日小屋(2142m)
- 4日目
朝日岳
蓮華温泉
糸魚川駅
17:00
Web予約はこちらから
Note of caution