トップへもどる
カテゴリートップへもどる
アドバンスト・コース
秩父を代表する岩峰2座。鎖場が連なる八丁尾根は剱岳に向けたトレーニングにも最適
二子山と両神山・八丁尾根
●最小催行人数/6人
●1グループの定員/12人
秩父の最奥部に位置する二子山と両神山。二子山は石灰岩からなる双耳峰で、クライミングのゲレンデとしても賑わっています。鋸歯のような岩稜を連ねる両神山には、29ヶ所もの鎖場が連続する八丁尾根から登ります。
▲左右が切れ落ちた二子山・西岳の稜線
出発日
5月12日(土)
費用
59,000円
同行
阿波 徹(あわ とおる)
集合・時間
新宿西口スバルビル前(7:00)
歩行時間
1日目
3時間30分
2日目
7時間
食事
朝1回・夕1回
〈行 程〉
1日目
新宿
北登山口
(950m)
股峠
西岳
(1165m)
ローソク岩
東岳
北登山口
上野村
2日目
八丁隧道
(1220m)
八丁峠
剣ヶ峰
(1723m)
日向大谷
(630m)
新宿
18:00
電話予約のみになります
Note of caution
Link maps