トップへもどる
カテゴリートップへもどる
日本のロングトレイル
琵琶湖と若狭湾を分ける中央分水嶺を歩く
高島トレイルハイライト
●最小催行人数/12人
●1グループの定員/16人
琵琶湖西岸の中央分水嶺の豊かな自然を活かした全長約80㎞の高島トレイル。一般的なテント泊ではなく、民宿・旅館利用で全12区間中、1〜7区間をを歩きます。
▲12の山と峠を結んだ高島トレイル
出発日
10月20日(土)
費用
68,000円
集合・時間
JR東海道新幹線 米原駅 改札前(9:00)
歩行時間
1日目
約5時間
2日目
約7時間
3日目
9時間30分
食事
朝2回・昼2回・夕2回
〈行 程〉
1日目
米原駅
愛発越
(390m)
乗鞍岳
(865m)
黒河越
(570m)
高島市
2日目
黒河越
(570m)
赤坂山
太谷山
抜土
(570m)
美浜町
3日目
抜土
大御影山
三重嶽(山上ヶ岳・
974m
)
武奈ヶ嶽
水坂峠
(280m)
米原駅
20:00
電話予約のみになります
Note of caution
Link maps