トップへもどる
カテゴリートップへもどる
北アルプス・中央アルプス
訪れる登山者が少ない、静かで荒々しい登山道
燕岳から餓鬼岳
●最小催行人数/12人
●1グループの定員/16人
燕岳から北に連なる餓鬼岳へ。かつての北アルプスを彷彿とさせる、荒々しく険しい登山道が続きます。餓鬼岳からは桟道、岩場のヘツリを繰り返し、白沢に下ります。
▲紅葉の餓鬼岳
出発日
10月12日(金)
費用
62,000円
同行
打田 鍈一
集合・時間
JR穂高駅 改札前(10:25)
歩行時間
1日目
約5時間
2日目
約6時間30分
3日目
約5時間
食事
朝2回・昼2回・夕2回
〈行 程〉
1日目
穂高駅
中房温泉
(1462m)
燕山荘
(2680m)
2日目
燕岳
(2763m)
北燕岳
東沢岳
餓鬼岳
(2647m)
・餓鬼岳小屋
(2605m)
3日目
大凪山
白沢登山口
(993m)
信濃大町駅
15:00
電話予約のみになります
Note of caution
Link maps