トップへもどる
カテゴリートップへもどる
東北の山
みちのくの小アルプスの異名を持つ神室連峰
花の神室連峰縦走
●最小催行人数/9人
●1グループの定員/12人
神室連峰主稜線は雪蝕作用により非対称山稜が続きます。カタクリやイワカガミ、シラネアオイが咲き乱れる登山道を、神室連峰最高峰・小又山まで縦走します。
▲残雪と神室連峰
出発日
5月27日(日)
費用
40,000円
同行
仁井田 研一
集合・時間
JR新庄駅 改札前(10:00)
歩行時間
1日目
3時間30分
2日目
5時間30分
食事
朝1回・夕1回
〈行 程〉
1日目
新庄駅
有屋口
(405m)
神室山
(1344m)
神室山避難小屋
(1208m)
2日目
天狗森
小又山
(1367m)
根の崎口
(434m)
新庄駅
18:00
schlaf
Web予約はこちらから
Note of caution
Link maps