トップへもどる
カテゴリートップへもどる
槍ヶ岳・穂高岳を目指す!!
標高差のある山の歩き方、クサリ場講習
八ヶ岳・編笠山から権現岳
●最小催行人数/15人
●1グループの定員/20人
編笠山では大パノラマを満喫。身軽に権現岳を往復したあとは、西岳への縦走です。主峰赤岳や富士山の展望が素晴らしい、八ヶ岳南部の主要3座に登る充実プラン。
▲権現岳の岩場を通過中
出発日
6月30日(土)、7月28日(土)
費用
36,000円
集合・時間
JR小淵沢(9:10)
歩行時間
1日目
約4時間30分
2日目
約7時間
食事
朝1回、昼1回、夕1回
〈行 程〉
1日目
小淵沢駅
観音平
(1560m)
押手川
編笠山
(2524m)
青年小屋
(2380m)
2日目
権現岳
(2715m)
青年小屋
西岳
不動清水
富士見高原
(1340m)
小淵沢駅
18:00
Web予約はこちらから
Note of caution
Link maps