![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●最小催行人数/12人 ●1グループの定員/20人 |
---|---|---|---|---|
![]() |
出発日 | 《追加設定》6月2日(土)、6月3日(日)、10月21日(日) |
---|---|
費用 | 8,800円 |
講師 | 阿波 徹(山岳ガイド) |
集合・時間 | 神奈川中央交通バス・大倉バス停前(9:00) |
食事 | 行動食をご持参ください。 |
講習項目 | ●ロープやギアの取り扱い ●基本的な結び方 ●自然物を使った支点構築 ●固定ロープと自己確保 ●様々な確保法 ●ロープを使ったツエルトの設営 |
必要な持ち物 | □ ヘルメット □ ハーネス □ スリング(60cm×2・120cm×2以上) □ 環つきカラビナ×2以上 □ロープ(お持ちの方のみ) □ ツエルト(お持ちの方のみ) |
備考 | ●雨でも実施します。 |
Note of caution