北欧ノルウェーの山旅2014.5~2014.9
4/12
4CNWA-14ノルウェー3つのフィヨルド展望ハイキングと世界遺産の港町ベルゲン9日間歩行時間ddee宿泊高度ggg宿泊施設lmハイキングを楽しみながら、ノルウェー南西部をめぐります。絶景のプレーケストーレンやフィヨルドの断崖に残る小さな村などとっておきのハイキングにご案内します。港町ベルゲンや絶景のスタルハイムでの宿泊も魅力です。日程発着地スケジュール/食事【宿泊地】1東京発スタヴァンゲル着午前、東京発1ヨーロッパ内都市へ。乗り継いで、ノルウェー南西部の港町スタヴァンゲルへ。2スタヴァンゲル滞在リーセ・フィヨルド展望プレーケストーレンハイキング朝、5フェリーで湾を渡り2路線バスに乗り換えてプレーケストーレン小屋(270m)へ。0湿原や氷河に磨かれた花崗岩帯の道をリーセ・フィヨルドへ。フィヨルドへ突き出た高度差約600mの垂直の岩塔プレーケストーレン(604m)からの眺めは圧巻です。往路を戻ります(徒歩約5時間)。52往路をスタヴァンゲルへ戻ります。3スタヴァンゲル発ベルゲン着ベルゲン半日市内観光フロイエン山朝1国内線でベルゲンへ。着後、ベルゲン半日市内観光。中世ヨーロッパのハンザ商人の隆盛を今に伝える世界遺産のブリッゲン地区を歩き、7ケーブルカーでフロイエン山に上がり、美しいベルゲンの町の眺望を楽しみます。4ベルゲン発ハダンゲル・フィヨルド着午前、2専用車でハダンゲル・フィヨルドへ。着後、ハダンゲル・フィヨルドで散策などゆっくりお過ごしください。5/14出発はベルゲンで年に1度のノルウェー憲法記念日を迎えます。午前中、ベルゲンでノルウェーの民族衣装「ブーナッド」を着た人々のパレードを見学します。5ハダンゲル・フィヨルド展望ハイキングシオーセン村ハダンゲル・フィヨルド発スタルハイム着2シマダーレンへ。0標高差約500mの断崖につけられた急なトレイルを登って、シオーセン村(530m)へ(徒歩約3時間)。シオーセン村はフィヨルドの上に鷹の巣のようにある村で1974年にトンネルが掘られ道路が開通するまで標高差500mの断崖につけられた道が村と世界をつなぐ唯一の道でした。午後、2専用車で絵のような渓谷美が望まれるスタルハイムへ。6スタルハイム滞在ソグネ・フィヨルドクルーズソグネ・フィヨルド展望ハイキング2グドヴァンゲンへ。5ソグネ・フィヨルドの最奥部の枝部で最も細く両側に断崖が迫る世界遺産のネーロイ・フィヨルドとアウルラン・フィヨルドをクルーズして、フィヨルドに面した小さな村フロムへ。午後、0ソグネ・フィヨルドを展望するハイキング(徒歩約2時間)を楽しみ、スタルハイムへ戻ります。7スタルハイム発フロム着/発フロム鉄道ミュルダール着/発ベルゲン鉄道オスロ着オスロ半日市内観光朝4フロム鉄道で急勾配を登りミュルダールへ。ここからベルゲン鉄道に乗り換え、ノルウェーの首都オスロへ。午後、オスロ半日市内観光。市庁舎前からフェリーでビグドイ地区へ。南極、北極探検で活躍したフラム号博物館へ。ヴィーゲラン公園にも立ち寄ります。8オスロ発午前、オスロ発1ヨーロッパ内都市で乗り継ぎ、東京へ。9東京着午前、東京着。※航空会社の都合や現地事情により上記日程は変更されることがあります。 trスタヴァンゲル泊Hqweスタヴァンゲル泊Hqwrベルゲン泊Hqweハダンゲル・フィヨルド泊Hqweスタルハイム泊Hqweスタルハイム泊Hqweオスロ泊Hqrt機中泊tノルウェー・フィヨルド・ハイキングの決定版このコースは、ノルウェーで人気の上位5つのフィヨルドのうち、比較的アクセスの便利な南部にある3つのフィヨルドを訪れ、それぞれで魅力的なハイキングをお楽しみいただき、船や鉄道など魅力的な乗り物を駆使して、見所の多いノルウェー南西部をぐるっと一周めぐる企画です。リーセ・フィヨルドでは垂直に切り立つ岩塔プレーケストーレンから、はるか眼下にフィヨルドを見下ろします。ベルゲンではカラフルな街並みをそぞろ歩き、ハダンゲル・フィヨルドでは断崖に鷹の巣のようにある小さな村をハイキングで訪ねます。世界遺産のネーロイ・フィヨルドのクルーズはもちろん、ソグネ・フィヨルドを展望するハイキングにもご案内します。急勾配を走るフロム鉄道や森と湖、荒涼とした山岳地帯の大自然の中を駆け抜けるベルゲン鉄道にもご乗車いただき、旅の最後はノルウェーの首都オスロでしめくくります。▲カラフルな家が並ぶ世界遺産のブリッゲン地区出発日〜帰国日旅行代金5/14㈬〜5/22㈭¥526,0006/14㈯〜6/22㈰¥574,0006/30㈪〜7/8㈫¥598,000出発日〜帰国日旅行代金8/23㈯〜8/31㈰¥598,0009/13㈯〜9/21㈰¥576,000世界遺産フィヨルド、氷河、魅力あふれる北欧の山旅東京発着地改訂●利用予定航空会社:スカンジナビア航空●ツアーリーダー:スタヴァンゲルからオスロまで同行します。添乗員は同行しませんが、出発日によってはツアーリーダーが全行程同行します。●最少催行人数:12人 ●食事:朝7回、昼6回、夕5回●利用予定ホテル:Bクラス以上。P.11掲載の利用予定ホテルリストをご参照ください。●一人部屋利用追加料金:107,000円●燃油サーチャージ(2013年12月20日現在:目安約48,500円)が別途必要です。今後変更となる場合は、ご旅行代金ご請求の際にご案内いたします。お得な日本各地発着国内線割引運賃あり(札幌、大阪、名古屋、福岡)。詳細はP.11をご参照ください。▲「教会の説教壇」の意を持つプレーケストーレン(2日目)▲ソグネ・フィヨルドをクルーズ(6日目)▲フロイエン山から望むベルゲンの町(3日目)プレーケストーレンリーセ・フィヨルドハダンゲル・フィヨルドシオーセン村スタルハイムスタヴァンゲルオスロフロムソグネ・フィヨルドベルゲン▲「ブーナッド」の女性たち★・・・このマークの出発日はベルゲンでノルウェーの憲法記念日を迎えます。民族衣装「ブーナッド」を着た人々のパレードをお楽しみいただけます。★
元のページ